住宅塗装レポート107 小山市内の住宅塗装
- 投稿日:2020年 4月28日
- テーマ:
こちらは、つい先日工事が完了した小山市内の住宅です。
先ずは施工前の状況
こちらは施工後の状況です。
外壁の色あせした感じがなくなり、全体的にシンプルですっきりした仕上がりになりました。

こちらの住宅は過去に塗装したことがあり、その塗装の状態が良くなく所々塗膜の不具合がありました。
塗装で重要な事は、どんな塗料を塗るか・・・の前に、しっかりと下地の処理(不具合の修正や
表面の清浄など)をすることです。下地がしっかりした状態でないと、どんなに長持ちする塗料を
塗っても、本来の性能を発揮する事ができません。お金の無駄になってしまいます。
完成後、お施主様には大変喜んでいただきました。
住宅塗装レポート106 小山市内の住宅塗装
- 投稿日:2020年 4月27日
- テーマ:住宅塗装
こちらは小山市内の住宅です。
某ハウスメーカーさんの住宅です。外壁は全体的にチョーキング(粉化)現象が見られました。
※チョーキング:外壁の紫外線による劣化現象
こちらは塗装後の写真です。本日完了検査後に撮影いたしました。
上品で落ち着いた雰囲気に生まれ変わりました。
今回使用した色はアステックの標準色「ウィザードコッパー」です。
日の当たり方で茶色にもちょっとグレーにも見える不思議な色です。
白のサッシとよくマッチしています。

外壁色:ウィザードコッパー
※この色は本物の色をイメージし、デジタル合成にて作成した色ですので実際の色とは異なります。
今回は「新型コロナウイルス感染症」の予防対策として以下のことを実施いたしました。
①スタッフ、職人は就業前に検温を実施
※37.5℃以上の場合は一切就業できません。
②こまめな手洗い・消毒液による消毒、うがいの励行
※現場には消毒液を常備
③現場作業場の清掃、衛生管理の徹底
④「塗替え交換日記」の中止
などです。
なお、今後はさらなる強化をしてまいります。