塗装出来ない屋根材があります。
取引先の業者様から下の屋根材の写真が送られてきて、塗装ができるかお問い合わせがありました。
こちらはケイミューの「セイバリーNEO」という製品で、非常にひび割れやすく、塗装だけではひび割れの発生は防げません。新しく屋根をふき替えるか、この上に別の新しい屋根材をのせる(カバー工法)かをお勧め致します。

このほかにも、塗装しない方がいい屋根材が多数あります。
(塗装をお勧めしない代表的な屋根材)
・コロニアルNEO
・パミール
・コロニアルクアッド、グラッサ
・かわらU
・レサス
・グリシェイドNEO
・ザルフ、ザルフグラッサ
・アーバニー、アーバニーグラッサ
・シルバス
自宅の屋根にどんな製品が使われているのかを確かめる方法
(1)おうちの図面に「仕上げ表」というのがあれば、屋根に使用されている製品名が
記載されている場合があります。
(2)塗装等の見積もりを依頼する際に業者に確認してもらう。
塗装業者なら塗装できる瓦かどうか必ず確認するはずです。
※因みに塗装業者でも正確に判断できない(あるいは面倒なのでしない?)業者も
実際に結構いますのでご注意下さい。
素材を的確に見極め、
しっかりと長持ちする塗料で大切な資産である住まい、ご家族を守る!
「愛する家族に安心をずっと。」
それが弊社の思いです。

住宅塗装レポート140 デザイン塗装で建物の資産価値を守る!
こちらは小山市内のアパートです。
ベランダの壁部分にデザイン塗装を施工しました。
お施主様はじめ近隣の方々にも大変好評でした。
施工前 レンガ調多色模様のサイディング

施工後 ベランダ部分的に多色デザイン塗装を施工(今回は3色重ね塗り)
施工中
デザイン塗装・・・今回は3色をバランスを見ながら慎重に丁寧に重ね塗りしていきました。
3色塗り重ねた後に更に耐候性を良くするために透明なクリヤー塗料で表面をコーティングします。
見た目だけでは無く持ちも良くする工夫を十分にしています。
今回塗装前の外壁が多色模様のレンガ調サイディングだったため、そのイメージを基準に考えると普通の塗装工法だけでは見た目が単調になってしまうと判断し、部分的に多色デザイン塗装をする事をご提案致しました。
通常の塗料では表現出来ない複雑な色の重なりによる奥行と重厚感、更にサイディング板の元々の凹凸模様が相まって、既存のレンガ調とはまた違った高級感をこの特殊な塗装工法のみで演出することができました。お施主様にも大変ご満足頂く事が出来ました。
因みに色のバリエーションは他にも多数ございます。これは今回の現場とは関係なく、サイディング板に試し塗リしたものです。
一番左側の茶色が元々のサイディングの色です。その右隣がメーカーの正規のデザイン塗料で塗装したものです。残りの2つは、濃淡のコントラストが大きいパターンも見たかったので自分で一から適当に色を作って塗り重ねてみました。もっとじっくりといい色をチョイスして組み合わせれば、かなりいい感じのオリジナルパターンがいっぱいできそうです。

塗装現場での実際のデザイン塗装の様子

見た目も美しく、外壁の寿命を延ばすことでお客様の大切な資産をお守りするという本来の目的が達成できました。
大切な資産を、家族を守る!
「愛する家族に安心をずっと。」
それが弊社の思いです。
住宅塗装レポート136
- 投稿日:2023年 6月 8日
- テーマ:塗装工事
こちらは小山市内の住宅
玄関ドア付近に雨漏り跡があり、軒天井がしみていました。
軒天井を撤去した状況です。かなり雨漏りしておりました。原因はすぐ上のベランダです。
ベランダの防水を行います。
ベランダの防水 施工前の状況

床のシートをはがしてみると・・・
立ち上がり部と戸袋付近がかなり腐食しています。
ベランダの腐食穴はしっかり補修して、その上から新たにFRP防水を施工して雨漏りを直します。
腐食の状況
腐食部分は補強して、全体的にFRP防水を行う (下塗の状況)
ベランダ床面 FRP防水完了

一方、軒天井は・・・
梁などの木部はしっかり補強
その後何回か雨天の日がありましたので、ベランダの雨漏りが完全に止まったのを確認してから軒天井を貼り戻し、
最後に塗装をして完了です。(軒天井の照明はこの後に取り付けました。)

ベランダすぐ下、玄関わきの外壁部分
外壁サイディング材をはがしたところ軒天同様、木部の腐食が見られました。

柱や梁を補強


補強後、断熱材を詰めて防水シートも新しく貼り直して

壁を新しく貼り替え、

廻りの外壁と同じ模様を再現し、違和感が無いようにします。

廻りの外壁部分と同じ塗装をして完了

雨漏りも止まり、内部の木材も補強されて外壁もすべてきれいになりました。
これでお施主様にご安心頂くことができました。
施工前

施工後
単なるお化粧の為の塗装作業ではなく、「ずっと安心して住める塗装サービス」を提供致します!