住宅塗装レポート87 小山市の住宅塗装

  • 投稿日:2017年 6月 3日
  • テーマ:


さて本日は、これから塗装が始まる現場に足場仮設の下見に来ました。
ぐるっと一周廻ってみると、北面にハチの巣が2つ。一つは以前からある古いもので、蜂はいません。
作業前に取り除きます。
RIMG0041.JPG

もう一つは、数日前に来たときはなかったので、ここ数日でできた巣。
しかもスズメバチの巣。しかしまだ初期の巣です。

こんなやつです。(びびって写真を撮りわすれました。)
下写真は本現場の物ではありません。
001.jpg
(出典:さいたま市ホームページより)

まだ初期段階で小さいので、メルメットその他で防護して専用の殺虫スプレーで自分で駆除。
幸いなことにたまたま蜂は中にはいませんでした。これはその実際の破片です。
小さいとはいえスズメバチの巣なので怖いです。
hachinosu.JPG


じつは私の家にもスズメバチの巣が出来ていて先日駆除したばかりなので、ここ半月で2つ目の駆除です。
私の家の場合は、以前2回巣が出来て2回業者さんに駆除してもらった、まさにその場所にまたまた作られました。
同じ場所に3回目です。ということでさすがにこの場所はこまめにチェックしておいたので早期に発見。巣の大きさも小さかったため、何とか自力で駆除出来ました。
※ちなみに私が依頼した業者さんは巣の大きさに限らずスズメバチの巣は「1個一律いくら」の値段設定でした。(確か1個¥30,000くらいの料金だったと思います・・・・・非常~に痛い出費!・・・でももう巣が大きくなってしまったのでとても自分では駆除できませんでした。)

スズメバチは春先にまず女王蜂が一匹で巣を作り始めます。これがちょうど5~6月頃です。
この初期段階の、上の写真程度のヒョウタンを逆さにしたような形の小さな巣であれば、比較的簡単に駆除できるのですが、たまたま気づかずにいると、あっという間に働き蜂が卵からかえって成長して、巣がどんどん大きくなってしまいます。
なので、特に今頃の時期は自分の家の周りや庭に蜂が飛んでいたら、軒裏などに巣ができ始めていないかをこまめにチェックしておいた方が良いでしょう。(もちろん刺されないように注意してください!)

でも、駆除は危険ですので無理はせずに業者さんにお任せした方が良いと思います。
外壁塗装 プロタイムズ 小山市